人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリの師走   

パリの師走_c0172029_22553318.jpg
今朝、起きて、雨戸を開けると、一面冬景色。パリもとうとう、雪が降りました。しんしんと昼間も降り続けています。

12月は、師走でみんな忙しい。日本でもそうでしたが、こちらでも、何やら、かんやら、あっという間に12月半ば過ぎています。

パリの師走_c0172029_236429.jpg
パリの師走_c0172029_225807.jpg
12月になって、ようやくパリもクリスマスの雰囲気を感じられるようになりました。シャンぜりぜでも、クリスマス市で、お店がたくさん。写真のような、子供の遊び場もたくさん設置されていました。

でも、残念ながら、娘はずっと病気で、なかなか外に出られません。

そんな引きこもりの私達のところに、先日、「マダム!」とノックをする音が。
アパ-ト入り口のインタホン無しで、直接ノックをされたので、無視しようかと思ったんですが、しつこいので、ついドア越しに返事をしてみました。

私: 「誰?」 (←かなり失礼な警戒心丸聞こえの声で・・)
相手: 「ポンピエ(消防士)です。」
私: 「なんで?」 (←また、またぶっきら棒)
相手: 「カレンダ-の為です。」

私:  しばし沈黙。????「カレンダ-って何?」(なんで、ポンピエさんがカレンダ-?と一瞬頭の中??)

相手: しば、しば沈黙。そして・・・・

「さようなら~マダム。ボンソワレ~!」と去って行っちゃいました。

まあ、実際よくわかってなかったんですが、毎年12月になるとポンピエさんたちがカレンダーを持って各家庭を訪問するんだそうです。値段は受け取る側が決めるので、料金はその人の気持ちだそう。ポンピエさんは、前も書いたけど、フランスでは、超人気の市民のヒ-ロ-。鍛えられた体に、機敏な動きに、女性がキャ-、キャ-、騒ぐほどです。

あのポンピエさん、きっと、私がカレンダ-というフランス語さえもわからないと思って、帰っちゃたんでしょうね~。(笑) あの後、しばらく、一人で笑っていました。ちゃん、ちゃん。

来年は、ドアを開けてみようかな。

# by yukiparis | 2009-12-17 23:07 | フランスの日常

19ヶ月   

19ヶ月_c0172029_235559.jpg
☆身長 81.5センチ
 体重 10.8キロ

丸々元気に育ってます♪
とにかく、よく食べる・・・。起きてる時は、食べ物を要求・・・口を開けば、

「ヤウ-ルト、スイッス、ポム!(訳 ヨ-グルト、プチスイス、りんご。)」

そして

「お菓子~!!!!」

と叫びます。

もう、勝手に冷蔵庫開けるし・・・。
メトロ(地下鉄)の中でも、「ママン、お菓子~!お菓子~!」といい続けます。
お菓子の言葉だけ、日本語なので、外で言っても恥ずかしくはないけど、これがフランス語で
「ガト-~!!!」なんて叫ばれ続けたら、親としては、ちょっと恥ずかしいですよね。

お菓子、あんまりあげてないんですけど。
普通は、赤ちゃん用のビスケットを少しと、あとは甘くないお米のシリアル、果物ぐらいです。
甘いのは控えてたんですけど、この前クレッシュで、「ム-スショコラ」と「バタ-たっぷりマドレ-ヌ」をおやつに出されてました。娘、もうショコラに夢中・・・・。そりゃそうだ。
19ヶ月_c0172029_2355356.jpg

さて、19ヶ月になって、またいろいろ言葉も増えてきました。

☆セパボン・・・・・「よくない。」 「おいしくない。」わかって言っているのか、わかりませんが、大人のまねしてよく言います。絶妙のタイミングで(笑)

☆アンコ-・・・・・「もう一度」「おかわり!」 ごはんを全部食べてしまったら、お約束で、「アンコ-」
お寝んね前に、本を読んで「~だとさ~はい、おしまい!」というと、「アンコ-」。真っ暗の中で、読み聞かせをしてて、寝息が聞こえたので、もう寝たかな~と思って、部屋から忍び足で出て行こうとすると、背後から「アンコ-!!」と呼び止めまられます。(苦笑)

☆シャポ-(帽子)、マント-(コ-ト)、ショション(室内用靴)など、身の回りのものの名前も少しづつ言えるようになりました。

言う言葉は80パ-セントぐらいはフランス語。それも、私より断然、発音がいい。(当たり前?)丸い輪のおもちゃがあって、丸い輪はフランス語で「rond」(ロン)と言うのですが、このRの発音が、お上手。(苦笑)。
私が言うとどうしても「L」になっちゃうので、全く違う発音に・・・。娘よ、その発音、ママに教えてちょ-だい!という気持ちになります。

理解は、日本語もちゃんとわかるようです。試しに、いろいろ日本語で言って、何かを持ってこさせたり、度々理解力チェック??をしていますが、一度教えたものは、ほぼわかっているようです。

相変わらず「ノン(いいえ、イヤ)」を連発。駄々をこねたりすることはないんですが、質問に対しての返事はほとんど「ノン」。でも、この「ノン」の強弱、抑揚、頑固さなどで、真意を見抜きます。

「うんちした?」 → 軽い「ノン」 →してない。
「うんちした?」 → 大きい「ノン」、かつ目を逸らす→してる。 など、など(苦笑)

クレッシュでは、お絵かきとダンスが大好きなようです。
19ヶ月_c0172029_2352826.jpg
このように、丸をたくさん描くようになりました。丸の中に、目を2つ。本人、ラパン(うさぎ)を書いている様子。

# by yukiparis | 2009-11-25 23:08 |

クレッシュ3週、4週目、慣らし続く・・・   

クレッシュ3週、4週目、慣らし続く・・・_c0172029_18445712.jpg
クレッシュ3週目。今日からまた、1時間から初めて、少しづつ私が離れていきます。

月曜日、新しい男の子が入ってきました。スペインハ-フのアルベルト君。新しい子が一緒でよかった~と思って挨拶をすると・・・・その子・・・お父さんの手を離れるやいなや・・・他の子にタックル!

そして

噛み付いた~。ひゃ~。ちょっと緊張。

叱られても、他の子を探してタックル→噛み付いている・・。保母さんいわく、これが彼の表現方法らしい。
娘の噛み付かれるのかしら・・・・・・。

ちょっと緊張していると、かわいいブロンドの男の子が部屋に入ってきた。小さいのにジェントルマンな彼は、大きいクラスのトマ君。彼が入るやいなや、先生が、本を読みきかせていた3人の女の子が、さっと彼のお出迎えへ入り口へ。先生一人残される・・・。それにしても、もてる子って、もうこの年齢から、そうなんですね。
女の子達は、彼の側から離れません。そしてビズ-(頬にちゅっ♪)の順番を待ち、目がキラキラしています。

うちの娘も、こんな王子様が現れるのかしら・・・。

さて、慣らしの状況ですが・・・・・・・・・


大苦戦。

3週目、なんとか数時間一人にさせましたが、泣き続けて、一切、クラスの活動には参加せず。泣くので、
先生ももてあまし?赤ちゃんクラスにいれられる始末。

迎えに行ったら、ボ-っと泣きはらした顔で、床に座り、他の子供を見ていました。

せつない・・・。

先生も、大変だったんでしょう。顔がひきつっていました・・・。この先生、ちょっと感情が顔に出るので、こっちも、悪いことしてるようで、気持ちが沈みます。他の先生は、私に、日本語で挨拶してくれたりするんですが、この先生は、無し。でもこの先生がうちの娘の担当・・・。人生、そんなもんです。

それを救ってくれるのが、学校長のマリ-さん。いつも笑顔で、「マダム、心配ないですよ。○○ちゃんは、ぜったい慣れますから。お母さんが大変だと思うけど、気を強くもって!完全になれるまで2ヶ月ぐらいかかりますよ。でもそれは普通だから、安心してください。」と優しく励まされます。さすが、学校長。

そして今週は4週目、朝10時に預けて、16時に迎えに。
今日も、お昼ねはせず、昼からぐずぐず泣いていたそう・・・。

唯一の楽しみは、ランチとおやつ。この時間は泣きやみ、全部しっかり食べているそう。
私が迎えに行ったとき、おやつの時間で、彼女は、すっかりおやつを平らげ、他の子のおやつを取り上げようとしているところでした・・・・・。

# by yukiparis | 2009-11-11 17:40 |

クレッシュ2週目   

クレッシュ2週目_c0172029_5242685.jpg
カラフルな色使いのかわいいクレッシュ。こうして、ロッカ-にはみんなの写真を貼っています。

クレッシュ2週目_c0172029_5275483.jpgクレッシュの中は、土足厳禁で、入り口にこうして靴カバ-があり、手には必ず消毒をして入らなければいけません。クレッシュの先生が、「靴カバ-をしたまま、帰らないで(外を歩かないで)下さいね~。(笑)」なんて冗談を。いくらなんでも、そんな人いないでしょ~。はははっ。

1週目の完全つきそいの慣らしも無事終了し、いよいよ2週目。少しづつ、私と離れる時間を増やしていきます。

☆初日、1時間のうち15分離れました。ちょっと探していたけど、無事成功!



☆次の日、着いてすぐの離れ。泣いていたが、5分もすると、泣き止んだ様子。その間、私は、廊下で待ってたんですが、日本人のお母さんがいて、しばらく立ち話。娘の鳴き声は聞こえてこないので、なんか上手くやってる!とちょっとうれしく思いつつ、日本人の方と30分ぐらいお話して、別れて一人になった時・・・・娘の大きな泣き声が・・。保母さんが部屋から顔を出し、「廊下の声が聞こえていた時は、楽しく遊んでたけど、聞こえなくなって、泣き出しました・・・」と。私の声が聞こえてたのね・・・廊下で日本語を話さぬよう保母さんから厳重注意・・。

☆3日目、2時間半一人。いつでも行けるように、クレッシュの近くのカフェで、カフェオレを飲んで待機。時計をテ-ブルと携帯電話をテ-ブルに置き、待っていけど、なんの連絡もなし。何か逆に肩透かしで、ちょっと淋しい??時間になってクレッシュに迎えに行くと、他の子と仲良く遊んで、いい感じ。慣らし保育スケジュ-ル通りか~?ふふふっ。

☆4日目・・・ちょっと泣いたけど、なんとか3時間持つ。やった~。もう少し!
クレッシュ2週目_c0172029_5282572.jpg

☆最終日・・・さて、今日は6時間の予定。これが上手くいけば、慣らし保育終了。
今までなんとか上手くいったので、安心して、家に帰ると、3時間過ぎたところで、ピ-ピ-ピ-と電話の音。

「マダム、○○があなたを呼び続けて泣き止みませんので、迎えに来てください」

駆けつけた時、娘は保母さんに抱きかかえられて、顔を真っ赤にして泣いていました・・・。

私が来たら、助けを求めるような顔で、手を伸ばしてくる。なんだかかわいそうになって、クレッシュ通いが良かったのか、自問自答をし出す私・・・。

考えながらも、みんなにさよならを言い、外に出て、ベビ-カ-を押しながら、歩いていると、なんか足元がモソモソ。

何々。。。。

靴カバ-とともに歩いていました(苦笑)。やってしまった・・・(恥)。靴カバ-返すに返せず・・。

来週から慣らし保育3週目が始まります。なんと、また1時間から。振り出しに戻りです。

# by yukiparis | 2009-11-01 05:33 |

クレッシュ(託児所)-慣らし保育開始   

今週から、クレッシュ通いが始まりました♪
クレッシュ(託児所)-慣らし保育開始_c0172029_205557100.jpg

クレッシュとは、幼稚園(3歳から)に行く前の託児所。
共働きが当たり前のようなフランスでは、生まれたらすぐ託児所を探しておくのが常識で、なかなか空きがないのが現状です。

続きはこちら

# by yukiparis | 2009-10-17 21:01 |